| Home |
2015.01.25
にんにくや(恵比寿)
学生時代の仲間と、忘年会で利用しました。
恵比寿駅から徒歩10分弱、飲み屋街とは反対側の東口側ですが、ちょこちょこと小洒落たお店がある中の一角にあります。
1Fには別のお店が入っているビルの2Fで、見落としやすいのでご注意を!
さて、こちらのお店ですが、その名の通り、ほぼ全てがにんにく料理です(笑)
一番インパクトがあったのがガーリックトースト。
長いバケットの先に、こんもりと盛られたガーリックペースト。

どうやって食べるのか聞くと、なんとガーリックペーストをパンの中に押し込んで、それにかぶり付くんだそうです!
試してみると、パンは柔らかく面白いぐらいに押し込んでいけます。
そして、ガブり…。
こ、これは…!超ガーリック!(笑)
なんというんでしょう、にんにくの辛みの部分までモロに感じられるぐらいで、ここまでパンチのあるガーリックトーストは初めて食べました!
逆に、にんにく感を感じないのに美味しく感じたのが、意外にもにんにくの丸揚げ。
ホクホクしていて、なんだかジャガイモを食べているような感覚でした。

他には、ガーリックポテト、アスパラのガーリックバター、ガーリックステーキ、ペペロンチーノ、ガーリックライスあたりをいただきましたが、期待を裏切らない味ではありましたが、ガーリックトーストの衝撃を越えることはありませんでした(笑)



ペペロンチーノは結構辛口、ガーリックライスは五穀米を使っているあたりが珍しいですね。


そして、デザートにはにんにくメニューはありません(笑)
「にんにく屋五右衛門」だとガーリックティラミスとかあるので、その手のメニューがあるのかとちょっと期待してましたが^^;
期間限定のりんごのタルトをいただき、正統派スイーツとして美味しかったです♪

食後には臭い消しの抹茶ミルクを出してもらえて、これで結構臭いが抑えられていると思います。
3年分ぐらいのにんにくを食べたんじゃないかと思いますが、牛角のガリバタカルビを食べた後の方が、自分を臭いと感じました(笑)
にんにく好きには天国のようなお店だと思うので、我こそはという方は、是非行かれてみてください!
恵比寿駅から徒歩10分弱、飲み屋街とは反対側の東口側ですが、ちょこちょこと小洒落たお店がある中の一角にあります。
1Fには別のお店が入っているビルの2Fで、見落としやすいのでご注意を!
さて、こちらのお店ですが、その名の通り、ほぼ全てがにんにく料理です(笑)
一番インパクトがあったのがガーリックトースト。
長いバケットの先に、こんもりと盛られたガーリックペースト。

どうやって食べるのか聞くと、なんとガーリックペーストをパンの中に押し込んで、それにかぶり付くんだそうです!
試してみると、パンは柔らかく面白いぐらいに押し込んでいけます。
そして、ガブり…。
こ、これは…!超ガーリック!(笑)
なんというんでしょう、にんにくの辛みの部分までモロに感じられるぐらいで、ここまでパンチのあるガーリックトーストは初めて食べました!
逆に、にんにく感を感じないのに美味しく感じたのが、意外にもにんにくの丸揚げ。
ホクホクしていて、なんだかジャガイモを食べているような感覚でした。

他には、ガーリックポテト、アスパラのガーリックバター、ガーリックステーキ、ペペロンチーノ、ガーリックライスあたりをいただきましたが、期待を裏切らない味ではありましたが、ガーリックトーストの衝撃を越えることはありませんでした(笑)



ペペロンチーノは結構辛口、ガーリックライスは五穀米を使っているあたりが珍しいですね。


そして、デザートにはにんにくメニューはありません(笑)
「にんにく屋五右衛門」だとガーリックティラミスとかあるので、その手のメニューがあるのかとちょっと期待してましたが^^;
期間限定のりんごのタルトをいただき、正統派スイーツとして美味しかったです♪

食後には臭い消しの抹茶ミルクを出してもらえて、これで結構臭いが抑えられていると思います。
3年分ぐらいのにんにくを食べたんじゃないかと思いますが、牛角のガリバタカルビを食べた後の方が、自分を臭いと感じました(笑)
にんにく好きには天国のようなお店だと思うので、我こそはという方は、是非行かれてみてください!
| Home |